ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年09月16日

そしてまた練習


自主練5回目
何か見えてきたか  


Posted by ocmagic at 13:30Comments(0)日記

2017年09月14日

練習あるのみ

アンダーハンドキャスティング
個人指導2回目
自主練含めて4回目
上手くいきません  


Posted by ocmagic at 21:16Comments(0)日記

2017年09月09日

Patagonia ストームフロント・ロールトップ・パック



吉祥寺のPatagoniaで本日の仕入れストームフロント・ロールトップ・パック
45Lサイズ
防水仕様で内部に仕切りもなくシンプル品
使い方として頻繁に中身を出し入れする用途は考えてなく雨が降った時に荷物を濡らさない用途優先
本来は、ストームフロント・パック バックパックが理想なのですが
防水ファスナーで値段が倍と言う事と容量が30Lと少なめなので
気になるのは軽くてよいのだが生地が薄く強度はどうなのか?
まあハードな使い方は年に2回程度なので数年耐えてくれれば  


Posted by ocmagic at 23:29Comments(0)ギア

2017年09月09日

初心に戻り


我流で始めたフライキャスティング
アンダーハンドキャスティングの練習を機会に
初心に戻りきちんと基本から習おうかと
近所の小さな川でダブルハンドを振って練習中
キャスティングスクールもあるのだが日曜日一日潰せないのと
スクール自体が少ないので
Loop to Loopの横田さんに個人指導を依頼
やはり教わるって大切なことなんだなと実感中
  


Posted by ocmagic at 16:15Comments(0)日記

2017年08月29日

F1をテレビ放送で見たい



ホンダがF1復帰してから3年応援し続けている。
でもホンダエンジンは勝てない。
エンジンだけではないがエンジンが一番悪い。
いつも結果だけをネットで見るのでテレビでLIVE放送を見たい。
一番安いのはスカパー
でもテレビをあまり見ない我が家には衛星放送用アンテナもないガーン
今時ならダゾーンで見る方法もあるが
後半戦を見たくスカパーを見れるように設備を整えようか悩んでいるが・・・・・

マクラーレンが遅いホンダエンジンを嫌いエンジンメーカーを変えた場合来期はホンダエンジンを使う所もなく事実上ホンダ撤退ビックリ
噂程度にトロロッソにホンダがと言われているが、今のホンダを選ぶ目的は金しかないしどうなんだろうか
応援してるホンダが来期撤退する可能性があるのにスカパー意味あるのか悩む  


Posted by ocmagic at 08:51Comments(0)日記

2017年08月14日

那須白河フォレストスプリングス

やることないので久々に那須白河フォレストスプリングスへ行っききた。

午前中は不調でしたが午後からドライで入れ食いが夕方まで続いた。ニコニコ
ただルアーでは厳しそうでしたかね。

ドライ使ってる人は全くいない。
釣れると使えなくなるのでもったいないと感じてるのかな
確かに50本位は使ったかと思うが
管理釣り場用に安上がりに作ればフックは再利用出来るし高くもないと思うけどな。  


Posted by ocmagic at 15:16Comments(0)日記

2017年07月31日

最強の相棒 ScanSnap iX500+Evernote

私の仕事道具で欠かせないもの
ScanSnap iX500とEvernote
これにスマホ(PC)があれば湖畔にいようと瀬にいようと会社同じ環境が整う
彼らのおかげで仕事中安心して釣りができますシーッ


ScanSnap iX500
  


Posted by ocmagic at 08:47Comments(0)日記

2017年06月26日

ベントスリップ2

最近釣りの話題なし

足が臭くなりやすいのでサンダル履く機会が多いのですが飛行機乗ったり公共機関使う場合サンダルも結構恥ずかしい
で買おうとずっと悩んでいた
コロンビア
マリンシューズ
ベントスリップ2
通気がよく涼しいし裸足で履けるしかかとも踏める。
高いので悩んでたら金曜から30%オフセールだったので店頭で購入



かかとが踏める

やっといつでもどこでもクロックスから卒業ニコニコ


本当はこの色が欲しかったが内部のオレンジが汚れが目立ちそうなので黒にした。  


Posted by ocmagic at 20:14Comments(0)ギア

2017年06月02日

朱鞠内湖のコンセプトムービー他

毎年お世話になってるレークハウス朱鞠内ホームページが新しくなりました。

  


Posted by ocmagic at 11:25Comments(0)日記

2017年05月26日

GoPro HERO5を買う




GoPro HERO5なんでHERO何だろう


動作保証外だけど安めのmicroSD64G・・・動作確認は後程。

本来ならデジカメ動画撮影でいいのだが静止画撮影としては使う予定がないので無駄に大きくないウェアラブルカメラにした。

ウェアラブルカメラ選択肢としてはほぼ二択。手振れ補正最強なSONY X3000と相当悩んだが手持ち撮影はほとんどしないのと、HERO5にも電子式手ブレ補正があるのと操作性やその他色々考えて王道を選択。

ウェアラブルカメラは基本人間目線の動画撮影。ビデオカメラの様なズームなど無!今後HERO5で撮影した動画がUPされるかは未知数テヘッ  


Posted by ocmagic at 23:25Comments(0)ギア

2017年05月17日

買うしかないのか


PRO TREK Smart(androidwear)WSD-F20

仕事のお得意さんは土日祝日関係ない。
土日釣りしてても何度もウェーダーの中に手を入れてスマホを取り出す。
でもこちらは休みなので出なきゃいけない電話と出なくてもいい電話がある。
毎回出してはしまうが非常に面倒と言う後付けの理由を考えたので買うしかないのだろうシーッ
見た目も今使ってるPRW-6100Yと似てるの買ったこともバレないだろうしナイス  


Posted by ocmagic at 17:28Comments(0)ギア

2017年05月16日

北海道in朱鞠内湖

2017年5月12日~14日
北海道朱鞠内湖
ターゲット:イトウ
ポイント:なまこ2・なまこ3・てんぐ
宿泊:レークハウスしゅまりない

恒例になり気味な朱鞠内湖
今回は、減水時期の解氷直後
今までは、満水で身動きできずキャスティングも非常に苦労する状態でしたが
今回は前回から3~5m位は水が少ない感じで別世界な感じだ。

満水期は砂地は見えず白樺根元まで水がある。

まあ結局のところ足が震えるようなイトウとの攻防戦はなく


サクラ、アメマス、ウグイのみ・・・・・・

ルアーマンは1人で数本なんて人もちらほら
私は、合計9日で0ガーン
それも北海道は日が長いので4時から19時までほぼ同じ場所でキャストし続ける。
1日777回位はキャストしてるだろう。

大自然でポイントをほぼ独占して美味しい夕食食べて本当に贅沢な釣りである。
イトウを釣るまで続けたいところだが今後は未定だな

  


Posted by ocmagic at 18:29Comments(0)釣紀行2017

2017年03月15日

Beulah Platinum Spey Rod 8wt 12'4"

今まで7wt 13'2"使っていたが強風用に

朱鞠内湖専用にBeulah Platinum Spey Rod 8wt 12'4"を追加
フライの場合ラインも買わなきゃいけなくて出費が辛いガーン  


Posted by ocmagic at 09:46Comments(0)ルアー

2017年03月05日

老眼対策

最近老眼が仕事に影響を与えている。
近くが見えないガーン
仕事で毎日使うコンベックスの数字や近場で見るスコヤやノギス・・・・・
誰もいないところなら良いのだがお客の前で何度も見返すのも恥ずかしいし
で見た目は素人っぽくなるがとりあえずデジタルノギス導入
ミツトヨ
デジマジックキャリパCD-15AXW

あほみたいな値段だが効率には代えられない。

でもなぜかミッジフライでもラインは通せるニコニコ
  


Posted by ocmagic at 15:01Comments(0)日記

2017年03月02日

ApplePay


流行りものは使うりんごPayシーッ
  


Posted by ocmagic at 16:09Comments(2)日記

2017年02月13日

surfacepro4


今更感満載のsurfacepro4
まあ快適ではあるが非常に中途半端^^;  


Posted by ocmagic at 23:24Comments(0)日記

2017年01月24日

ビジネス鞄

本業サラリーマン
でも、基本手ぶら
都会のサラリーマンで手ぶらは希少
みんな重そうな鞄に何を入れてるのだろう
こんな時代スマホとEvernoteあれば手ぶらで十分
まあそんな私でも相手が居るところなどに仕事で出向く時は鞄を持つ
ずっと吉田カバン使ってたが出し入れ不便なのでトート風鞄に買い替え
20年ぶりかな


まあ車は20年以上ですが^^;  


Posted by ocmagic at 09:00Comments(0)日記

2016年12月03日

仕事道具

電動工具はマキタ派
でもスライドマルノコだけは唯一日立

久々の買い替え
別に大工じゃありませんけどね。  


Posted by ocmagic at 19:33Comments(2)日記

2016年11月26日

今更MA-1





今から30年前頃トップガンと共に流行って昨年あたりまた流行ってたな。
本物仕様のレプリカモデル
他人から見ればUNIQLOモデルも値段が10倍するこちらも差は分からないけど  


Posted by ocmagic at 23:50Comments(0)日記

2016年11月21日

髭剃り

髭の濃さ:やや濃いめ
肌の強度:弱め
剃り頻度:毎日

電気シェーバー使用頻度70%
T字カミソリ使用頻度30%


基本毎日電気シェーバーで剃りにくい場所や産毛が増えたときはT字カミソリ

で、前から気になっていた両刃カミソリを買ってみた。

なんで気になっていたかというと髭剃りは面倒だし楽しくない。でも毎日の作業だから何とか楽しくならないかと
で剃るのが楽しいと言われる両刃カミソリ・・・・でも肌には優しくないし、慣れないと血だらけになるという。
で感想は、まあ毎日やらないのならT字よりは楽しい。

もっと楽しむには

こう言うの買う羽目になるんだろうなガーン  


Posted by ocmagic at 12:10Comments(0)日記