ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年11月10日

MAXCATCH V-Switch 11’ #6

使う頻度が少ないがあったら便利だと思われるスイッチロッドが欲しかったので格安のものを購入
マックスキャッチ スイッチロッド 11f 6番
リールはAmazon在庫ですぐ届くも残念な感じだったガーン
ロッドはAmazonに在庫がなく中国から届くまで8日間



まだ実際に使用していないので使用感はわかりませんが見た目は悪くない
傷等もなく出来も文句つけるほど悪いところは見当たらない。細かいところはあるけど一応価格が14900円ということを念頭に見てますので
ロッドケースも付いてるので送られてきたときの安心感もある。
リールは傷汚れ仕上げ不良が多かったので心配でしたがとりあえず一安心です。
年内に使う機会があるので使用感は後日
  


Posted by ocmagic at 12:22Comments(0)タックル

2016年05月14日

マクレーン ランディングネット

まさかこんなネットを買う日が来るとは
そして実際使う日は来るのだろうか(汗



本当はメーターもの用が欲しかったが汎用性に欠けるのと邪魔だしね。
  


Posted by ocmagic at 13:09Comments(4)タックル

2016年04月25日

ランニングラインを考える

最近ロクにキャストも出来ないがダブハンを使う機会が多い。
でラインシステムが一見複雑で悩むことも多いのだが
もっと悩むのが費用
でシューティングヘッドなどは仕方ないとしてランニングラインに5000円以上出すのってどうなのよと悩んでいたら
結構代用でナイロン使ってるのね。
今度朱鞠内湖に行くのでちょっと試してみよう。

基本これ一択らしい
モーリス(MORRIS) ライン バリバス バーマックス磯 VLS フロートタイプ 150m 6号
  


Posted by ocmagic at 11:55Comments(2)タックル

2015年05月08日

ネオプレーン ウェイダー・・・・



もう今年は無理って言う位買い替えが多い
ウェイダーは消耗品だと分かってるが値段の割に消耗しすぎ
そして今度はネオプレーンがもうダメ
この時期にネオプレーン買い替えなんてしない時期なんだが阿寒湖に行こうかと
色々探すもネオプレーンはもう種類もないし季節外れで在庫もない
結局間に合うのは何時ものリバレイ
前回もリバレイだったが膝部分にゴムの膝当てが付いていてこいつのせいでネオプレーンが割れてすぐ浸水ガーン
今年は出費が多過ぎてまいった年だ

サンスイでは41000円だったのでこちらな方が多少安い  


Posted by ocmagic at 16:31Comments(0)タックル

2015年04月24日

R.L.WINSTON BoronⅢLS 803仲間入り

仲間入り

そして・・・・ルアータックルがすべて嫁いで行ってしまった。  


Posted by ocmagic at 21:29Comments(0)タックル

2015年04月22日

スコット ラディアン シリーズ

スコット ラディアン シリーズ R905/4 #5を新調
ルアータックルを下取りに出して相殺ビックリ
何度も買ってきたが、メーカーの箱に入って届いたのは初めて
趣味の道具としての満足感は高いですよね・・・・実践には関係ないけど
まあ生涯補償なので大切に使い倒しますが







とりあえず北海道で曲げたいところですね。

ルアータックルすべて処分してもう一本いきたいところなんですけどね悩むガーン  


Posted by ocmagic at 22:28Comments(0)タックル