ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年11月27日

鹿島槍ガーデン3

使うフライはなんちゃってGランナー一択

金曜日は超厳し目の結果

土曜日は安定していた
4キロクラスのレインボーもチラホラ

熊が出て避難した方のスペースに入ったら入れ食い(笑)  


Posted by ocmagic at 21:28Comments(0)釣紀行2022

2022年06月26日

阿寒湖モンカゲロウのスーパーハッチは

モンカゲロウのスーパーハッチを求めて阿寒湖へ




みんなシングルハンドかと思ってたら大半がダブルなんだ・・・・


熊には会えず


何とかモンカゲニンフ表層引いて(50㎝)


寂しい阿寒湖温泉街・・・・


今回のお宿

初日にモンカゲロウのハッチを少し確認したのみであとは日を追う事に何もなく
スーパーハッチには遭遇出来なかったがまあ楽しめた  


Posted by ocmagic at 22:54Comments(2)釣紀行2022

2022年03月14日

河口湖のワカサギマチック

あまり河口湖ワカサギ釣りって印象が無かったのだがこの時期は入れ喰いとかいう情報を聞いて
ドーム船は密な感じなのでローボート
ポイントはドーム船のまわり一択

ワカサギの反応で真赤
ここまでくると魚探の必要性無し


猛者は1500とか2000とか中には4500とかどんな手返しで釣り上げてんだか
全く休む暇がなく朝から夕方まで当たり続ける。
修行の様な時間が終わったあとは山のようなワカサギ達をどう食するか修行が始まる。  


Posted by ocmagic at 11:09Comments(0)釣紀行2022