2018年03月01日
2018年02月24日
東古屋湖解禁前漁獲調査

初めての東古屋湖
そして見渡して気づいたことは98%がルアーマン

まあ予想はついていたがボトムに溜ったレインボーには圧倒的にスプーンが有利
周りではそれなりに釣れているが小型の手漕ぎボートからのキャスティングは上手くいかねーし
結果は残念の50㎝と30㎝とさみしい2匹

取り合えず本年スタートがBOSEじゃなくて良しとするかな
2018年02月13日
旅割75
早めに予約すると安いって言うことは分からなくもないが
航空券の場合旅割75とかにすると
(色々変更キャンセルには制限あるけど)
羽田~旭川って普通で買うと45,000円位するんだけど
旅割75で買うと11,500円位になってしまう。
そうなるなら旅割75で買うしかなくなるわけで

航空券の場合旅割75とかにすると
(色々変更キャンセルには制限あるけど)
羽田~旭川って普通で買うと45,000円位するんだけど
旅割75で買うと11,500円位になってしまう。
そうなるなら旅割75で買うしかなくなるわけで

2018年02月10日
2018年01月22日
育った町


33年振りに15歳まで育った町を歩いてみた。
まあ自殺の名所として有名でしたが


今となっては公園で遊ぶ子供もいなく・・・・
今でいう所の危険な遊具も撤去され
それでも基本何も変わりなくきっと小学校の同級生などの親は結構今でも住んでるのだろう。
団地は修繕しても人間の老朽化は止められず
もしいつかこの団地が取り壊されると田舎のない私としては少しだけ寂しいものだ。
2018年01月06日
今更過ぎるMA-1
1年少し前に今更MA-1買ったわけです。
その時買ったのは、(バズリクソンズ) BUZZ RICKSON’S MA-1
ファッション性など無視した本物そっくりのレプリカです。
格好よくお気に入りなんですが、本当に空に行くわけでも無いのに全体的なボリュームがありすぎて冬着るとダルマみたいになる
と言うことでってどんなことか知らないが、気軽に着れるMA-1を追加購入
なぜか同じものを色違いで2着

(アルファインダストリーズ)ALPHA INDUSTRIES INC MA-1 JACKET
MA-1と言っても普段着れるようにファッション重視で作られたモデル。
内側がオレンジなので嫌いなんだけどファッション重視となるとオレンジの場合が多い。
ファッションという意味ではオレンジなんて最低な気がするんだけどな
正直一段とユニクロのMA-1と見分けつかない気もするし
価格も高価でもないので汚れることも気にぜず切れるからいいかな

その時買ったのは、(バズリクソンズ) BUZZ RICKSON’S MA-1
ファッション性など無視した本物そっくりのレプリカです。
格好よくお気に入りなんですが、本当に空に行くわけでも無いのに全体的なボリュームがありすぎて冬着るとダルマみたいになる

2016/11/26
今から30年前頃トップガンと共に流行って昨年あたりまた流行ってたな。本物仕様のレプリカモデル他人から見ればUNIQLOモデルも値段が10倍するこちらも差は分からないけど
と言うことでってどんなことか知らないが、気軽に着れるMA-1を追加購入
なぜか同じものを色違いで2着

(アルファインダストリーズ)ALPHA INDUSTRIES INC MA-1 JACKET
MA-1と言っても普段着れるようにファッション重視で作られたモデル。
内側がオレンジなので嫌いなんだけどファッション重視となるとオレンジの場合が多い。
ファッションという意味ではオレンジなんて最低な気がするんだけどな
正直一段とユニクロのMA-1と見分けつかない気もするし
価格も高価でもないので汚れることも気にぜず切れるからいいかな
2018年01月03日
2017年12月28日
2017年11月29日
Alexaが来た
Amazon echo plus

今流行りのホームスピーカー
本命?のAmazon echo plus
まあ出来る事はいろいろあるけど必要なことはそれと言ってない
今回は、radikoを聞くのがメイン
もちろんスマホでも聞けるけどリビングで聞いたりするときは単独で使えるのが便利なので
現段階では連携アプリも少なくスマートホームハブ内蔵してるけど対応機器が少ない。
外部デバイスつなげれば色々できるけど、まあ照明ONOFFとテレビのONOFF位しか使うことないし
radiko聞くだけならもう一つ安いので十分だったかな


本体にはほとんど何もなくスマホから設定
Siriのような会話するというより命令するって感じの使い方
まあそのうち進化するかな
一人リビングで何度もアレクサ、アレクサ言ってるのも妙な感じで結局リモコンを手にしてしまう

今流行りのホームスピーカー
本命?のAmazon echo plus
まあ出来る事はいろいろあるけど必要なことはそれと言ってない
今回は、radikoを聞くのがメイン
もちろんスマホでも聞けるけどリビングで聞いたりするときは単独で使えるのが便利なので
現段階では連携アプリも少なくスマートホームハブ内蔵してるけど対応機器が少ない。
外部デバイスつなげれば色々できるけど、まあ照明ONOFFとテレビのONOFF位しか使うことないし
radiko聞くだけならもう一つ安いので十分だったかな


本体にはほとんど何もなくスマホから設定
Siriのような会話するというより命令するって感じの使い方
まあそのうち進化するかな
一人リビングで何度もアレクサ、アレクサ言ってるのも妙な感じで結局リモコンを手にしてしまう

2017年10月28日
2017年10月23日
朱鞠内湖(秋) 4度目の挑戦
朱鞠内湖でのイトウ狙いも今回で4度目
キャス連から色々下準備もしてきた・・・・。
台風が南から接近するも朱鞠内湖は天候もよく前日には
だったようだが10月20~22日の3日間を通して天候は良く魚の活性には不向きな無風でキャストには都合が良い
結果はまたしても惨敗。ウグイ1匹だけ
キャスト時間は3日間で30時間
ルアーの方が狙えるポイントが多いからか成果報告は多く聞こえてくる。
それでも3人中1名くらいか
私にはイトウは今でも幻のイトウである。
色んな釣りをしたが朱鞠内湖でのイトウ狙いは贅沢な釣りである。
も掛かるがそう言う贅沢ではなく
1.朝起きて
2.ポイントまで船で渡り
3.ほとんど移動できない最高に素晴らしい景色のポイントで12~15時間キャストをし続け
4.船が迎えに来て
5.風呂に入り
6.レークハウスしゅまりないで夕食を食べ(ダッチオーブンやらジンギスカンやら色々と)
7.疲れで暖かいベッドで即就寝
近くに観光地も店もないので出かけることもなく歩いたりしないので釣りだけに専念できる。と言うか釣り以外に何もできないからと言うか
イトウ狙える良い時期が短いので毎回見慣れた顔に出くわす。今回はフライフィッシャーの取材も来ていたようだ
幻のまま終わるのか、幻が現実になるのか今後の朱鞠内湖予定は未定
今回のポイント

イタリア半島(先端)

天狗

なまこ2

パノラマ撮影
キャス連から色々下準備もしてきた・・・・。
台風が南から接近するも朱鞠内湖は天候もよく前日には


結果はまたしても惨敗。ウグイ1匹だけ
キャスト時間は3日間で30時間

ルアーの方が狙えるポイントが多いからか成果報告は多く聞こえてくる。
それでも3人中1名くらいか
私にはイトウは今でも幻のイトウである。
色んな釣りをしたが朱鞠内湖でのイトウ狙いは贅沢な釣りである。

1.朝起きて
2.ポイントまで船で渡り
3.ほとんど移動できない最高に素晴らしい景色のポイントで12~15時間キャストをし続け
4.船が迎えに来て
5.風呂に入り
6.レークハウスしゅまりないで夕食を食べ(ダッチオーブンやらジンギスカンやら色々と)
7.疲れで暖かいベッドで即就寝
近くに観光地も店もないので出かけることもなく歩いたりしないので釣りだけに専念できる。と言うか釣り以外に何もできないからと言うか
イトウ狙える良い時期が短いので毎回見慣れた顔に出くわす。今回はフライフィッシャーの取材も来ていたようだ
幻のまま終わるのか、幻が現実になるのか今後の朱鞠内湖予定は未定
今回のポイント

イタリア半島(先端)

天狗

なまこ2

パノラマ撮影
2017年10月10日
2017年10月08日
2017年10月04日
2017年09月30日
自主練習10回目


今年は天気悪かったけどどれだけの人が滑ったことか

ハーフサークルバックストップからのDループをちゃんと形成してドリフトシュート
書くのは簡単だかやはりむずい。
挙句に水温20度超えの中くたばりそうな虹


2017年09月28日
そしてまた・・・・・
個人指導4回目
自主練9回目
今回は場所を変えて多摩川
面倒なので写真なし
Loop to Loop blog
今朝の雨で増水したおかげでバックが取れない環境ができ都合よかった。
実践する場所はバック取れないことが大前提なので
個人指導終了間際にハーフサークルのコツを少しだけ覚えたか
体に染みつけるために練習あるのみ
自主練9回目
今回は場所を変えて多摩川
面倒なので写真なし

Loop to Loop blog
今朝の雨で増水したおかげでバックが取れない環境ができ都合よかった。
実践する場所はバック取れないことが大前提なので
個人指導終了間際にハーフサークルのコツを少しだけ覚えたか
体に染みつけるために練習あるのみ
2017年09月27日
2017年09月23日
2017年09月22日
懲りずに今日も

マイフィールドで個人指導3回目
自主練7回目
アンダーハンドキャスティングは
リフト
ボディーターン
ハーフサークル
バックストップ
シュート
大雑把に書けばこんな感じ
で、ハーフサークルが上手くできない

我ながら覚えが悪いと思う今日この頃