2015年10月06日
携帯スマホ維持費見直し作戦その4 格安SIMへMNP
とりあえず下準備は完了してMNP予約番号もmydocomoから取得
後は格安SIMにMNPするのみ
格安SIMのデメリットだったMNPの場合に使えない期間があるって話は昔の事で
いまなら大手は、お家でMNPとか言うやり方でさほど使えない時間もなくMNP出来るし
ビックカメラのカウンターでビックシムなら即MNP出来るのと、ヨドバシカメラなら数社の格安SIMに即MNP出来るカウンターがある。
で、今回はメリットデメリット色々あるがとりあえずビックシムにMNPをさっさとしてきた。
カウンター行ってMNPしたいんすって言えばなんだかんだ1時間程度で完了する。
まあカウンターでと言っても、実際は専用iPadに自分で全て入力してiPadで身分証明書を送信するって感じでお店の人が何かするって感じではない。その後もSIMをそのまま渡されるだけで設定はご自分でどうぞと言う展開になる。
まあお金払えばやってくれるらしいが・・・・・3G通話はSIM入れれば即できるが、SIMのデーター通信使えるようにするにはiPhoneの場合プロファイル落すのにWi-Fi環境が無いと設定できない。
ビックカメラ内にはフリーのWi-Fiが飛んでるのでそれで設定すれば済むって店員も教えてくれればよいのにWi-Fiあるところでやってくださいとかいうし
まあそういうサービス求めるならキャリア行くか金払えって事なんだろうけどね。
ビックシムオリジナルサービスとしてWi2 300公衆無線LANサービスが付いてくるのだがこれが使えるようになるのは1週間先見たいです。

後は格安SIMにMNPするのみ
格安SIMのデメリットだったMNPの場合に使えない期間があるって話は昔の事で
いまなら大手は、お家でMNPとか言うやり方でさほど使えない時間もなくMNP出来るし
ビックカメラのカウンターでビックシムなら即MNP出来るのと、ヨドバシカメラなら数社の格安SIMに即MNP出来るカウンターがある。
で、今回はメリットデメリット色々あるがとりあえずビックシムにMNPをさっさとしてきた。
カウンター行ってMNPしたいんすって言えばなんだかんだ1時間程度で完了する。
まあカウンターでと言っても、実際は専用iPadに自分で全て入力してiPadで身分証明書を送信するって感じでお店の人が何かするって感じではない。その後もSIMをそのまま渡されるだけで設定はご自分でどうぞと言う展開になる。
まあお金払えばやってくれるらしいが・・・・・3G通話はSIM入れれば即できるが、SIMのデーター通信使えるようにするにはiPhoneの場合プロファイル落すのにWi-Fi環境が無いと設定できない。
ビックカメラ内にはフリーのWi-Fiが飛んでるのでそれで設定すれば済むって店員も教えてくれればよいのにWi-Fiあるところでやってくださいとかいうし

まあそういうサービス求めるならキャリア行くか金払えって事なんだろうけどね。
ビックシムオリジナルサービスとしてWi2 300公衆無線LANサービスが付いてくるのだがこれが使えるようになるのは1週間先見たいです。

2015/07/01
2015/10/05
2015/10/06
Posted by ocmagic at 17:52│Comments(0)
│携帯スマホ